忍者ブログ

甘ったれた人間がお菓子を貪りながら入り浸るブログ。前フリもなく色々ネタバレすること多々あり。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/28)
(02/28)
[12/19 桜音彦]
[12/14 緋月]
[12/13 桜音彦]
[12/10 波斬]
[11/27 緋月]

07.30.01:03

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/30/01:03

08.26.00:10

いたいいたい

 
さて焦ったりしんみりしたりな25日であったが
朝から今まで腹が痛くてたまらないよ
てか最近毎朝腹をぶっこわしている
冷たいものばかり食べてるわっけじゃないんですがね
関係ないけど215円のアイスと275円のアイスじゃ
215円のアイスの方がおいしかったです
もう買わないんだからね!!


++++++++++++++++++++++++++++++

何故かはねとびは毎週見てしまうんだが今日のおもしろかったなぁ
ハリセンボンのふたりの仮装(?)が素晴らしすぎたので
ふたりツーショットのポスターが欲しいくらいです







PR

08.25.23:40

どこかで誰かがっていう

 
今敏監督のご冥福をお祈り致します。



+++++++++++++++++++++++++++

今私が死んだら母親はどうなってしまうんだろう。
父親と兄はまったく想像つかないけど、
母親は私と一緒に死んでしまうような気がする。
死にたくないです



08.25.12:43

クールポコ状態

 

ポケモン新作(黒)予約しちまった







肝心のDS買う勇気がないおwwwうぇっwwwうぇっwwwwどうしようwwwww



08.25.01:16

遺伝子

 
ちょっと前てぶろで日常漫画(?)というか
エッセイ漫画というかそういうのを描いてた人がいて、
絵もかわいいしおもしろいしでおきにいりにいれていた。
そして最近ふらふらと記事をまわってたら某漫画家さんの
ページにたどりつき、そのひとも家を買うときの話で漫画描いてて、
これもかなりおもしろかったのでおきにいり登録した。
んで今日なんかそのふたりが姉妹であったことが判明したとさ。



・・・わー



08.24.00:42

燃えろおおおお

 
ひいいいいHellfireロシア語版かっけえええええええ



08.24.00:24

わあああああああ

 
ノートルダムでヒャッハー!!となった後にライオンキング2見たら
思わぬところで止まったり映像が切れたりするディスクだったとさ
はずれ引いたお・・・隣の借りれば良かった・・・
今度1を借りるときに借り直そう・・・キャプがまたのびた;


今日は英語+字幕で観てみました。
個人的に吹き替えの大勝利だったんだがまぁそれはいい。
初めて見たときにどっちだったかにもよるしね。とりあえず自分は翻訳派。
そして字幕お前なにやってんだ状態。
文字数が制限されてることはわかってんだけどこりは酷いっすよ
これ吹き替えの方が意味近いわな・・・というのがチラホラ
あと日本人ほんとアニメ声だね・・・ハハッ


ジラ様の歌うたえるようになっちゃったよハハッ
ご近所さんを気にせず絶叫で歌ってみたいものです。
スカーのももうすぐ覚えそうはやく1借りたい。


アラジンやっぱ観たことない気がする今度借りよう
そういえばバグズライフも観たかったんだった
しばらくはディズニー漬けだな



08.23.16:33

Notre-Dame de Paris

 


ヘルファイアアアアーーーーーーッ!!!!



というわけでディズニーのノートルダムの鐘をちゃんと見たことが
なかったような気がしたので借りてきて見たら上のようになった。


映像素晴らしすぎる。たまにCGが不自然なとこあるけど
縄でぐるーーーーーーーーんとするところとかすごすぎる。
てかパリ!!パリ最高!!寺院最高!!
そしてやっぱり音楽がいいーーーオーケストラってなんなの神なの


そんでもってヴィランズの曲はやっぱり素敵だったとさ。
あのフロローのおっちゃんがなんであんなに人気あんのかわかったわ。
あのひと超きもいわ!!何もかもえげつねえだがそれがいい!!
Hellfireの壮大さありえないうわあああああああああああああ
「Like fire Hellfire This fire in my skin...」のメロディーが好きすぎて死ぬ
これだけは英語で聴いてしまった。日本語もいいんだけどね!
いやほんとにこの曲いいよ絶対に聴くべき映像つきで。
フロローさんのきもさも必見。


あーもうヴィランズの曲のムービーばっか集めたDVD作るべき。絶対買うわ
なんとか自分で作れないかなあーーーー
ディズニー映画はほんとに毎回毎回世界観が素晴らしいなぁはっきりしてるし。
日本のアニメとは違うなぁ。





原作が大分救いようのない物語がディズニーの手にかかれば
こんなにハッピーエンドな物語になっちゃうんだなぁ。
ハッピーと言ってもディズニーにしてはシリアスな話だけどねぇ
原作ファン(いるのか?)から見てどうなんだろうなぁ気になる



08.23.12:52

愛だよ

 
ライオンキング2見てふわっと思い出すシーンがあるんだけど
それがなんのシーンだったかまるで思い出せない。
それが漫画だったか小説だったかアニメだったかも思い出せない。
ゲームの中かもわからん。ディズニーではない。

なんか悪役(部下?)は悪役(ボス?)を愛してんだぜみたいな話の流れで
主人公?が「でも悪役(ボス?)って悪い奴でしょ?悪い奴を好きに
なるなんて意味わからない」的な台詞を言ってもうひとりが
それを言いくるめてたというかなんというか「でもそうなっちゃうんだよ」的な
言葉を言っていたような気がするんだ。凄くあいまい。
なんのシーンだったかすごく気になる。小説のような気が・・・うーむ
テイルズかなぁ・・・違うような気がするなぁ・・・



<<< PREV     NEXT >>>