05.09.15:26
[PR]
12.18.21:23
取説は基本キャラ紹介しか読まぬ。
めっさら久し振りにばとぅん。
波斬から回ってきてましたよ。ニカ!!
私は販売代理店らしい・・・
【自分取り扱い説明書】
製品名:桜音彦(おとひこ)
対象年齢:子供を産んで一年までの母親(ガイイナァ)
適正動作環境:できるだけ暖かい所
ちょっと暑かったり寒かったりすると動きません。
製造元:東京の病院
製造日:18年前の11月18日
保証期間:貴方の子供が歩き出すまで
価格:若母を8n(殴
【以下の動作方法】
話す:基本人見知りです。
友人を仲介すると馴れ馴れしくふざけ始めます。
誘う:誘うときは自分から都合のいい時間を伝えましょう。
怒り出す可能性があります。
笑わせる:表情が実は乏しいです。
ツッコみされると笑います。
泣かせる:NARUTOを読ませると泣きます。(展開にもよる)
某友人に叱られると人知れず落ち込みます。
怒らせる:感嘆詞のみのメールが来ると怒ります。
メールを出すときはちゃんと意味をもたせようね☆
謝らせる:とりあえず人にぶつかると謝ります。
倒す:膝カックンされると高い確率で崩れます。
相談する:役に立ちません。
多分関係無いことを話します。
騙す:基本疑ってるのに最終的に騙されます。
味方にする:邪魔しかできませんがもしものときは味方になります。
服従させる:わがままなので難しいです。
お母さんっぽいひとには従います。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試しください。
1、笑わなくなった時
→NARUTOかフォースか絵の構図のことを考えているとき。
ほっといても勝手に復活する気がします。
2、急に別人のようになった
→昨日までのことしか記憶していないので、久し振りに会うたびに
別人です。気にしないでもいいです。
3、拗ねたと思ったら
→好きなものに関する情報を教えたら機嫌が直る可能性があります。
基本普通に接すれば元に戻ります。
【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
ソフトウェア担当→ほ
販売代理店→り
修理担当→ゅ
お客様相談室→う
特別協賛1→で
特別協賛2→す
特別協賛3→よ
お持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=53969
この時期なんで止めとく;自由にレッツゴーだベイベ!!
というかこれは説明書なのか・・・?
- トラックバックURLはこちら