04.19.20:14
[PR]
10.02.01:02
なんだと
南国少年の方をネットで見てたら10話までしか残ってなかったお
DVDあるんですかね・・・18年前のアニメなんだが
VHSでもいいんだ!存在するのか!気になるんだよ!
++++++++++++++++++++++++++++++
ちゃんと子供向けで感動したんだよ!!
ちょっとやりすぎ感があるのは子供向けの特権だよ!!
++++++++++++++++++++++++++++++
声優違うけど慣れた
++++++++++++++++++++++++++++++
と思ったらトットリで吹いた。
やっぱり初期はキャラが定まってなかったのかもしれん。
その後の展開からしてあの声はびっくりだぜ!!
昔見てた人たちの「声に違和感が・・・」というコメントが
納得すぎる
++++++++++++++++++++++++++++++
OPのサビのみんなで扇子もって踊るとこ好きすぎるよー
++++++++++++++++++++++++++++++
なんでも出来る子なのに友達出来ない子・・・
辛すぎる・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
とうとう南国のコージは見れなかった
しかしあのOPにいるのはコージ・・・だよ・・・ね?
++++++++++++++++++++++++++++++
単行本・・・買うか
++++++++++++++++++++++++++++++
昔誰と語り合ってたのかまるで覚えとらん
++++++++++++++++++++++++++++++
名(迷)言メーカー
++++++++++++++++++++++++++++++
南国とPAPUWAは別物感もするなだがそれがいい
++++++++++++++++++++++++++++++
古いアニメも味があっていいよね
++++++++++++++++++++++++++++++
おじゃ魔女とか見てたなぁ。とんでぶーりん覚えてる人いる?
ハッチポッチステーションとか見たい
++++++++++++++++++++++++++++++
ゴミ溜めを終わらそうか新ブログにもってこーか
でも椅子なくなっちゃったんだよな。作者限界だったか
あんなん淡々と垂れ流し続けたら頭おかしくなっただろうし
サイト移行は正解だったんだろうな
++++++++++++++++++++++++++++++
もうゴミ溜めに行くのもやめるか・・・
けど雨だけは気になるな・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
ジャクリーン・ウィルソンって作家の「Girls」シリーズが好き。
中学生のとき学校にあったのを読んで好きになった。
最近図書館で見つけて7,8年ぶり?に読んでみたけど
すごく懐かしくてやっぱり好きだった。
ポップな装丁が好き。ストーリーも好きだけど今見ると
主人公たちだいぶアレだな・・・と思いつつやっぱ好き。
昔読んだ話をまた読んでみようかなぁ
++++++++++++++++++++++++++++++
教室はトラウマ
++++++++++++++++++++++++++++++
緑の森の神話とか懐かしい。いつきーーー!!
PR
とんでぶーりん(・∀・)ノシ
ハッチポッチをつつべで久々に見たら時事ネタやっててフイタ
ぶーりん覚えてた人いたwww昔ハンカチもってたから覚えてたんだぜ!
つべにあるんだー見てみよう
- トラックバックURLはこちら