04.21.10:35
[PR]
10.07.02:25
ふーん
自分ってやっぱNARUTO好きなんだなぁ・・・
なんだか以外。
葉→おだやか。つながりが大切。平和ボケ。結束。愛。
霧→血気盛ん。依存。存在理由を渇望。
砂→個人主義。力や質を重視。最近は結束が強まってると思われる。
雲→強固。結束。強かさ故の非道。逆も然り。
岩→ずる賢い。呑気。無邪気(子供的な意味で)。利益を重視。
木の葉じゃなくて雲隠れが一番強いんじゃないかって思うんだが、
そうじゃないのは初代火影がめちゃくちゃすげぇ人だったのと人口のせいかなぁ。
古い一族がたくさんいるのも重要かも。たくさんの一族が
集まって出来た国だからね。あとは・・・愛かね←
非常に平和なので皆さん平和ボケしすぎ。それでも強いのは
リーダーになりうる人が多いのとその人を元に結束する力が
強いのだろうか。
でもね・・・きっと・・・愛だよっ(キリッ!
愛が育つ環境があることが・・・大事なんだよっ(シャキン!
砂はこれからはきっと大丈夫だよね。眠れるもんね・・・
しばらくはうなされそうだけど。
悪しき風習とかも撤回されそう。
個人個人の能力は昔から評価されてたんだから
結束さえすればきっと凄い力になるだろうね。
ただ国の風土がすこぶる悪いよね・・・薬草栽培頑張って。
霧の皆様はどうしてこう・・・自分が定まらないというか、
他人に自分を定めてもらってやっと生きてる奴が多かったんじゃ
ないかね。または他人も見つけられなくてただ死んでないだけの
奴らが。新しい水影さんにこれからを期待だね。
雲強い。強いよ。
浅黒い肌の人と白い肌の人がいるようだよ。
力も結束力も愛(兄弟愛・師弟愛など)ももってる。
ビーとユギトを見るに人柱力にも他の国より寛大そう。
八尾が愉快な奴なんだろうな案外。
一番凄くても良さそうなんだけど。やっぱ人口と風土?
その国ならではの問題があるんだろうね。
岩はなんなのよwww呑気な方々です。
楽しいこととか大好きって感じで他人の意見は聞く耳もたず?
土影のじーちゃんは頑固者って感じですが民はどうなんだろ?
悪く言えば自己中・・・だけど憎めない?ああわからん。
戦争の闘い方からして利益を重視?かませ犬気質かも(泣
多分「死」についてはあまり頓着がなさそう。
だれか仲間とか友人とか近しい人が死んだとき
「◯◯が殺された!?誰が殺した!!仇をとってやる!!」じゃなくて
「マジ?あいつ死んだの?へぇー殺した奴超見たい!!」
な感じなんだろね。てか実際にそうなんだけどね。
クロツチちゃん思いっきりそう言ってたしね。
デイダラだって色々やらかしてるしね。死体を椅子がわり。
久しぶりに語ってみた。本編ではどんどんクライマックスに
近づいててなんか辛い。生きてけるのだろうか。
また他の国の長達と側近達が見たい。クロツチちゃーん!!
PR
- トラックバックURLはこちら