忍者ブログ

甘ったれた人間がお菓子を貪りながら入り浸るブログ。前フリもなく色々ネタバレすること多々あり。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(03/01)
(02/28)
(02/28)
(02/28)
(02/28)
[12/19 桜音彦]
[12/14 緋月]
[12/13 桜音彦]
[12/10 波斬]
[11/27 緋月]

05.09.20:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/09/20:00

10.07.02:25

ふーん


自分ってやっぱNARUTO好きなんだなぁ・・・
なんだか以外。




葉→おだやか。つながりが大切。平和ボケ。結束。愛。
霧→血気盛ん。依存。存在理由を渇望。
砂→個人主義。力や質を重視。最近は結束が強まってると思われる。
雲→強固。結束。強かさ故の非道。逆も然り。
岩→ずる賢い。呑気。無邪気(子供的な意味で)。利益を重視。

木の葉じゃなくて雲隠れが一番強いんじゃないかって思うんだが、
そうじゃないのは初代火影がめちゃくちゃすげぇ人だったのと人口のせいかなぁ。
古い一族がたくさんいるのも重要かも。たくさんの一族が
集まって出来た国だからね。あとは・・・愛かね←
非常に平和なので皆さん平和ボケしすぎ。それでも強いのは
リーダーになりうる人が多いのとその人を元に結束する力が
強いのだろうか。
でもね・・・きっと・・・愛だよっ(キリッ!
愛が育つ環境があることが・・・大事なんだよっ(シャキン!


砂はこれからはきっと大丈夫だよね。眠れるもんね・・・
しばらくはうなされそうだけど。
悪しき風習とかも撤回されそう。
個人個人の能力は昔から評価されてたんだから
結束さえすればきっと凄い力になるだろうね。
ただ国の風土がすこぶる悪いよね・・・薬草栽培頑張って。


霧の皆様はどうしてこう・・・自分が定まらないというか、
他人に自分を定めてもらってやっと生きてる奴が多かったんじゃ
ないかね。または他人も見つけられなくてただ死んでないだけの
奴らが。新しい水影さんにこれからを期待だね。


雲強い。強いよ。
浅黒い肌の人と白い肌の人がいるようだよ。
力も結束力も愛(兄弟愛・師弟愛など)ももってる。
ビーとユギトを見るに人柱力にも他の国より寛大そう。
八尾が愉快な奴なんだろうな案外。
一番凄くても良さそうなんだけど。やっぱ人口と風土?
その国ならではの問題があるんだろうね。


岩はなんなのよwww呑気な方々です。
楽しいこととか大好きって感じで他人の意見は聞く耳もたず?
土影のじーちゃんは頑固者って感じですが民はどうなんだろ?
悪く言えば自己中・・・だけど憎めない?ああわからん。
戦争の闘い方からして利益を重視?かませ犬気質かも(泣
多分「死」についてはあまり頓着がなさそう。
だれか仲間とか友人とか近しい人が死んだとき
「◯◯が殺された!?誰が殺した!!仇をとってやる!!」じゃなくて
「マジ?あいつ死んだの?へぇー殺した奴超見たい!!」
な感じなんだろね。てか実際にそうなんだけどね。
クロツチちゃん思いっきりそう言ってたしね。
デイダラだって色々やらかしてるしね。死体を椅子がわり。



久しぶりに語ってみた。本編ではどんどんクライマックスに
近づいててなんか辛い。生きてけるのだろうか。
また他の国の長達と側近達が見たい。クロツチちゃーん!!



PR

10.06.01:32

親馬鹿

 
になりました。
今んとこ誰もリストラできそうにありません。
数日前「こいつとこいつとこいつはリストラ候補w」とか
「こいつはもしかしたら危ないかもしれんw」みたいに
ほざいてた自分が嘘のようです。
かわいいかわいいようちの子。


とゆうわけで今の手持ちの子の妄想をたれながす


課題やってない

10.03.23:58

徹夜しなきゃなぁ

 
実は一番好きなことは眠りにつく前に妄想することなので
そのために色んなことをやって生きてる



10.03.00:54

どきどきキャンプに危機が

 
ジャック・バウアーが死亡・・・だと・・・!!
じゃあ岸君とサトミツはどうなる・・・と思ってたら
CMにふたりで出演してた。やったね!!
きっと死なないよ・・・きっと・・・


+++++++++++++++++++++++++++

新アニメ「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」が
まさに誰得むしろ俺得
絵柄が日本人が描いた日本絵よりのカートゥーンみたいな
パワパフに近い絵で主人公ふたりのキャラデザが好きすぎる
よく動くしストーリーも一話完結型でスピード感がある

しかしタイトルから予想して人にオススメできるものでは
ないなと思ってたら本当にオススメできなかった
なんというか「これはひどい」という言葉が似合う
まさにガイナックスの悪ふざけ

エロ(というよりも下品)な表現とスカト◯的なものに抵抗のない人
がいたら見てもいいんじゃないですかね。



10.02.01:02

なんだと

 
南国少年の方をネットで見てたら10話までしか残ってなかったお
DVDあるんですかね・・・18年前のアニメなんだが
VHSでもいいんだ!存在するのか!気になるんだよ!


++++++++++++++++++++++++++++++

ちゃんと子供向けで感動したんだよ!!
ちょっとやりすぎ感があるのは子供向けの特権だよ!!


++++++++++++++++++++++++++++++

声優違うけど慣れた


++++++++++++++++++++++++++++++

と思ったらトットリで吹いた。
やっぱり初期はキャラが定まってなかったのかもしれん。
その後の展開からしてあの声はびっくりだぜ!!
昔見てた人たちの「声に違和感が・・・」というコメントが
納得すぎる


++++++++++++++++++++++++++++++

OPのサビのみんなで扇子もって踊るとこ好きすぎるよー


++++++++++++++++++++++++++++++

なんでも出来る子なのに友達出来ない子・・・
辛すぎる・・・


++++++++++++++++++++++++++++++

とうとう南国のコージは見れなかった
しかしあのOPにいるのはコージ・・・だよ・・・ね?


++++++++++++++++++++++++++++++

単行本・・・買うか


++++++++++++++++++++++++++++++

昔誰と語り合ってたのかまるで覚えとらん


++++++++++++++++++++++++++++++

名(迷)言メーカー


++++++++++++++++++++++++++++++

南国とPAPUWAは別物感もするなだがそれがいい


++++++++++++++++++++++++++++++

古いアニメも味があっていいよね


++++++++++++++++++++++++++++++

おじゃ魔女とか見てたなぁ。とんでぶーりん覚えてる人いる?
ハッチポッチステーションとか見たい


++++++++++++++++++++++++++++++

ゴミ溜めを終わらそうか新ブログにもってこーか
でも椅子なくなっちゃったんだよな。作者限界だったか
あんなん淡々と垂れ流し続けたら頭おかしくなっただろうし
サイト移行は正解だったんだろうな


++++++++++++++++++++++++++++++

もうゴミ溜めに行くのもやめるか・・・
けど雨だけは気になるな・・・


++++++++++++++++++++++++++++++

ジャクリーン・ウィルソンって作家の「Girls」シリーズが好き。
中学生のとき学校にあったのを読んで好きになった。
最近図書館で見つけて7,8年ぶり?に読んでみたけど
すごく懐かしくてやっぱり好きだった。
ポップな装丁が好き。ストーリーも好きだけど今見ると
主人公たちだいぶアレだな・・・と思いつつやっぱ好き。
昔読んだ話をまた読んでみようかなぁ


++++++++++++++++++++++++++++++

教室はトラウマ


++++++++++++++++++++++++++++++

緑の森の神話とか懐かしい。いつきーーー!!



10.01.16:15

ぽっけもーん

 
チェレンとベルが悪い方向にも良い方向にも
変わっていくのがTSU☆RA☆I☆・・・トラウマ・・・
こえぇ・・・今回のストーリー俺こえぇよカーサン・・・


+++++++++++++++++++++++++++

観覧車イベントはなかなか謎すぎる


+++++++++++++++++++++++++++

Nェ・・・



09.30.09:58

スニーク

 
ストーカーが好きなんだなって思う。なんとなく。
実際にやるのとやられるのは無理・・・というか3次元は無理だと
思うけど2次元だとこうも好きだから謎だよ。


+++++++++++++++++++++++++++++++

自分の趣味って


+++++++++++++++++++++++++++++++

福満氏の奥様みたいな


+++++++++++++++++++++++++++++++

むしろ福満氏みたいな〜


+++++++++++++++++++++++++++++++

ネガティブとかポジティブとか極端な奴・・・?


+++++++++++++++++++++++++++++++

師匠ーよくわからないよ師匠ー


+++++++++++++++++++++++++++++++

あーーーーコージ可愛いなぁーーーーーーうわーーーーー


+++++++++++++++++++++++++++++++

ぱぷわ読んでると魂吸われてく感じがする
凄く疲れたほんとに疲れた10巻から先が読めないこれより先読んだら
何か終わるんじゃないかと思う
実際漫画が終わりますけど


+++++++++++++++++++++++++++++++

特番ばかりなのに・・・お笑いやらないよ

でもキングオブコントがかなりおもしろかったのでよしとしよう
今までで一番楽しく感じた。お笑い見るの久しぶりってのもあった?
たまに見るのがいいのかなぁ・・・

キンコメは勿論おもしろかったんだけど準優勝のピースもおもしろかった
ちゃんとしたネタ見たの初めてだったから新鮮。
レッカペの「想像してごらん」もそうだけど、ピースは
ハートフル路線なのか?ピースだし。

ハンサム男爵なんであんなに優しいんだよ・・・!!


+++++++++++++++++++++++++++++++

どりーではもう賞レースには出ないのかな
個人では大喜利の奴とかに出てるけど
有名の代償かはたまた天の邪鬼精神かどっちにしても奴ららしい


+++++++++++++++++++++++++++++++

ギャグ日は天国組がアニメ化することはあるのだろうか
ニコではしてるけど


+++++++++++++++++++++++++++++++

小南様まで死んでしまわれた・・・でもみんなで帰れてよかったね
マダラェ・・・お前は一体誰なんだ


+++++++++++++++++++++++++++++++

キッシーの野球漫画どんなだろう・・・


+++++++++++++++++++++++++++++++

ぱぷわのキャラクターの関係性って結構王道な気がする
しかしキャラクター自体とやってることは邪道


+++++++++++++++++++++++++++++++

2巻で登場したクール系でツッコミ系のキャラクターが
4、5巻あたりにはストーカーになっていたのを見たときの
俺の気持ちがわk(ry)


+++++++++++++++++++++++++++++++

一番好きなキャラは南国のときからストーカーになってたけど


+++++++++++++++++++++++++++++++

アニメでは妹萌えという台詞がお気に入りです
なんか心がこもってて
こいつほんとに妹子と同じ声優なのか・・・?
しかし広島弁おいしいです


+++++++++++++++++++++++++++++++

アニメは絵が崩壊してるときと気持ち悪いほど力入ってるときが
あったなぁ・・・ぱぷわに限ったことじゃないけど。
作画崩壊はどのアニメにもつきもの・・・崩壊した絵ばっか
集めたコラを2chで見たときは腹筋が崩壊したわ

しっかしあのキャラクターの作画はほんっとに気持ち悪いほど
良いのがあったな・・・何あの月バックのあれ。ふざけてるの?
あと必殺技のときもう人の子の目してないよ
あのキャラ色々反則だよな・・・


+++++++++++++++++++++++++++++++

急にデイさんが見たくなった気がする
雨ばっかだからか・・・


+++++++++++++++++++++++++++++++

ドガ展行きたいな・・・踊り子・・・



09.30.00:06

中二・・・

 
そうだった・・・金曜のレギュラーがまちゃみさんからベッキーになるんだった・・・
やだな・・・だっておもしろくないんだもん・・・
だって芸人じゃないじゃん・・・



え?くさなぎくんって芸人でしょ?